AWS MobileHubを支えるAWSのモバイルサービス #アドカレ2015
今年は AWS モバイルのアドベントカレンダーをやってます!
こんにちは!おおはしりきたけです。昨日から始まったAWS モバイルアドベントカレンダーですが、今日はAWS Mobile Hubについてです。この間のre:Inventで発表されたMobile Hubですが、このサービスは今までのAWSサービスを複合して利用するサービス担っています。今回は、Mobile Hubを構成する各種AWSのサービスについての簡単な解説と、Developers.IOで書かれた至極の記事について紹介させていただきます。
AWS Mobile Hub、知っていますか?
AWS Mobie Hub は、ユーザー認証、データストレージ、バックエンドのロジック、プッシュ通知、コンテンツ配信、および分析などの機能を利用し、アプリケーションの構築が行えます。AWS Mobile Hubでは、実機でのテストおよびアプリケーションの使用頻度を追跡するための分析ダッシュボードも用意されています。
そこで、この記事では AWS Mobile Hubを支える各種AWSのモバイルサービスについての解説をしたいともいます!
AWS Mobile Hubを支えるAWSのモバイルサービス
AWS Mobie Hub は、現在以下のサービスを利用しています。
- ユーザーサインイン:Amazon Cognito
- プッシュ通知:Amazon SNS
- アプリケーション分析:Amazon Mobile Analytics
- アプリケーションのテスト: AWS Device Farm
- ユーザーデータストレージ: Amazon S3 、Amazon Cognito
- アプリケーションのコンテンツ配信:Amazon CloudFront、 Amazon S3
- クラウドロジック:AWS Lambda
Amazon Cognito
昨日の諏訪の記事にも書かれていましたが、Cognitoは、ユーザーのアイデンティティやデータ同期に関する機能を提供する、主にモバイルアプリのためのAWS のサービスです。パブリックログインプロバイダ(Amazon、Facebook、Google、Twitter)を通してユーザーに一意のアイデンティティを作成できますし、未認証ゲストでもサポートすることもできます。Cognito Syncを利用することで固有のデータストレージを利用することも可能です。
Cognitoについての記事まとめ
- 図解!よく分かる Amazon Cognito 入門 #アドカレ2015
- [AWS][iOS] Amazon Cognito のモバイルユーザー認証 & データ同期 を iOS で使ってみた
- [Amazon Cognito] Facebook / Google / Amazon だけじゃない!独自の認証システムも利用可能になりました!
- Amazon Cognitoによる認証はSTSのweb identity federationとどう違うのか!?
- 【新機能】Amazon CognitoにTwitter認証、Digits認証が増えました
Amazon SNS
モバイルアプリを開発する上でもPush通知は重要なサービスといえます。SNSを利用することで非常に簡単にかつ安価でモバイルPush通知を送ることができます。SNSで直接プッシュ通知メッセージを送信するだけでなく、SNS を使用して、トピックにサブスクライブされているモバイルエンドポイントにメッセージを送信することもできます。SNSで対応しているPush通知サービスは以下になります。
SNSで対応しているPush通知サービス
- Amazon Device Messaging(ADM)
- Apple Push Notification Service(APNS)
- Google クラウド メッセージング(GCM)
- Windows プッシュ通知サービス(WNS): Windows 8 以降と Windows Phone 8.1 以降が対象
- Microsoft プッシュ通知サービス(MPNS): Windows Phone 7 以降が対象
- Baidu Cloud Push: 中国国内の Android デバイスが対象
SNSについての記事まとめ
- Amazon SNS のモバイルトークン管理についてのベストプラクティス
- [Amazon SNS] 配送ステータスが CloudWatch で確認できるようになりました!
- [AWS][iOS] Amazon SNS で APNs に大量 Publish してみた
- Amazon SNS で Push 通知を一斉配信するときのフィルタリングについて考える
- (レポート) AWSモバイル/IoTサービス徹底攻略!! 「いるけどないからつくってみたよ高速モバイルプッシュ配信くん」 #cmdevio
Amazon Mobile Analytics
Mobile Analyticsについての記事まとめ
- これから始める Amazon Mobile Analytics 入門
- Amazon Mobile Analytics が Redshift への自動エクスポートに対応しました!
- Amazon Mobile AnalyticsのAuto Exportを使ってみる
- Amazon Mobile Analyticsを使ってみる – Android編
- (レポート) MBL309: モバイルアプリのデータの分析と予測アプリケーションの構築 #reinvent
AWS Device Farm
Device Farmについての記事まとめ
- 新サービス「AWS Device Farm」を使って Android アプリをテストしてみた!
- AWS Device Farm で利用可能なデバイス一覧 (2015年7月版)
- (レポート) MBL315: Etsy と iHS は AWS Device Farm の自動テストによってモバイルアプリの品質をどのように改善しているか #reinvent
- (レポート) AWSモバイル/IoTサービス徹底攻略!! 「Automated Testing on AWS Device Farm」 #cmdevio
Amazon S3
S3についての記事まとめ
- AWS再入門 Amazon S3編
- Amazon S3をprivateなモバイルアプリケーション・バックエンドストレージとして利用する方法
- Amazon S3における「フォルダ」という幻想をぶち壊し、その実体を明らかにする
- 【AWS】Amazon S3をFTP/SFTPサーバーのように使ってみた
- 【新機能】S3でCross-Region Replicationが出来るようになりました!
Amazon CloudFront
CoudFrontについての記事まとめ
- AWSにおける静的コンテンツ配信パターンカタログ(アンチパターン含む)
- CloudFront + S3 で署名付き Cookie でプライベートコンテンツを配信する
- [新機能] Amazon CloudFrontがCORSに対応しました
- [新機能] Amazon CloudFrontでモバイル端末を判定できるようになりました
- Amazon CloudFrontのキャッシュ期間をコントロールする(2015年6月版)
AWS Lambda
今までのサービスは、入れ物、アカウントの管理、テスト、分析というサービスでしたが、AWS Lambdaはビジネスロジックを動かすことができます。AWS Lambdaは、アプリケーションコードを実行できるコンピュートサービスであり、実行基盤は全てAWSが管理しています。このサービスを利用することで、開発者はビジネスロジックのみに集中することができます。革新的なサービスです。
Lambdaについての記事まとめ
- Lambda にクラウドの夢を見る
- AWS Lambda の Scheduled Event を試してみた #reinvent
- AWS LambdaファンクションをGulpでデプロイ
- (レポート) ARC308: The Serverless Company Using AWS Lambda #reinvent
- (レポート) AWSモバイル/IoTサービス徹底攻略!! 「DevOps開発環境のLambdaによる管理」#cmdeviohttp
まとめ!
AWS Mobile Hub を利用することにより、より簡単にAWSのサービスを利用してモバイルアプリケーションの開発が行えると思います。Mobile Hubを知るためにも、まずは上述したサービスについてよく知っていただくことでスムーズな開発が行えると思います。ぜひ、キャッチアップしていきたいですね。
AWS Mobile アドベントカレンダー 2015 では、AWS Mobile Hub に関する記事を数多く公開する予定です。ぜひ、毎日チェックしてください。
明日(12月3日)は、丹内優紀さんの AWS Lambda についての記事です。お楽しみに!